湯浅醤油・金山寺味噌・生米麹の丸新本家のレビュー
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
主人が金山寺味噌をたくさん食べたいというので、購入しました。お酒のおつまみにペロリです。美味しいそうです。
-
醤油の香ばしい風味がよくて旨い、友達に差し上げて・・・うまいとの事で好評です、1つと思いながらついつい手が出てしまう旨さです
-
いろんな醤油をつかいましたがほかのものよりまろやかでおいしいです
-
家族みんな味を気に入っており定期的に購入しています。 甘味と塩味のバランスが丁度良く、具も大きくて食べ応えもあるので、夏の食欲がない時も重宝しています。
-
前から気になっていたので購入してみました。 魚の煮付けを作るとどうしてもあまり美味しく出来なかったのが、この醤油を使うととてもコクがあって美味しい味付けにできました!醤油だけでこんなに味が変わるものかとびっくりでした! 今後も使いたいと思います。
-
金山寺の麹で、醤油ベースの出し麹を作ると、とても美味しく人気です! 半分はブレンダーでペースト状にしています。これがまた凄い重宝しております。 ドレッシングや、ちゃんちゃん焼き、胡麻味噌焼きなど、オイルやマヨネーズを混ぜると魔法の調味料です。
-
リピです これなしでは生きていけないほど取り憑かれました
-
先日和歌山に旅行に行った母がお土産にくれたのですが、そのまま舐めても美味しいほど、普通の醤油とは違う味に感動して慌ててサイトを見て購入しました。一度味わうと他では物足りなくなります。肉や魚は勿論、私はサラダにもかけています、本当にキレが良く格別に美味しい醤油・・・ではないしょうゆ、これはこれで完成したひとつの調味料ですね。付属の読み物も興味深く拝読しました、魯山人については美術館で見た著名な陶芸家くらいの知識しかありませんでしたが、面白い方だったんですね、フランスでのエピソードに笑いました。こだわりと妥協を許さない努力の賜物だと判り、一層味わい深く頂ける良いお話が詰まっていました。何度でもリピートしたい逸品です。
-
いつも使ってます。 旨みとコクがしっかりしていて、香りも良く重宝しております。
-
数ある金山寺味噌の中でも、このわかめ入りのものが好きです