{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
{@ member.active_points @}ポイント
赤だし





一般の赤だしは、大豆を主体にこうじ菌をつけ発酵させる豆みそで、独特の酸味と渋みがあり、塩分の濃いのが特徴ですが、丸新の赤だしは米みそで関西系!!
贅沢に米こうじを多く使い、塩分も8%と控えているので、渋みや酸味が少ない、まろやかな深いコクと旨味が特徴です。3~4年の超長期自然熟成。
フライや天ぷらのような揚げ物の時は、サッパリするのでおすすめ。
貝汁や魚のあら汁、田楽みそや焼肉のたれなどにも!
だしは入っていません。丸新自慢の味。
関西の料亭やお寿司屋さんなどで業務用として重宝されている逸品。